2024年3月6日、東京のサントリーホール(ブルーローズ)で、NPO法人日本ユニバーサル・サウンドデザイン協会主催 「難聴がもたらす認知症誤認のリスクを知るための短編映画試写会と舞台挨拶・JAZZライブイベント」が開催されました。
ヒアリングフレイル予防における啓発活動の一環として、短編映画「気づかなくてごめんね」第二弾の完成試写会と出演キャストによる舞台挨拶が行われました。 試写会には、多くの出演者が参加し、作品への思いや撮影エピソードを語りました。 また、映画内で紹介されたコミューンポケット(聴覚支援機器)の研究開発に携わる和佐野先生(現役耳鼻科医)と、同作主演・石倉三郎氏の友人であり 「GLAY」のサポートドラマーである永井利光氏をゲストに、中石を交えトークセッションを実施。 その後、永井氏を含むスペシャルメンバーによるJAZZライブが行われ、参加者のみなさまと会場が一体になったイベントとなりました。
- 【日時】
- 2024年3月6日(水) 13:40-16:00(受付開始13:00)
- 【開催場所】
- サントリーホール(ブルーローズ)
〒107-8403東京都港区赤坂1-13-1文化交流館2F - 【プログラム】
■『気づかなくてごめんね デイサービス編』試写会&舞台挨拶
- 【登壇者(舞台挨拶)】
-
- 石倉三郎さん:吉岡徹(よしおか とおる)役
- 柳田ありすさん:吉岡喜美江(よしおか きみえ)役
- ジェームス小野田さん:河合卓蔵(かわい たくぞう)役 ※友情出演
- ヒデさん(ペナルティ):吉岡祐介(よしおか ゆうすけ)役
- 市井紗耶香さん:吉岡寛子(よしおか ひろこ)役
- 上西恵さん:君島紗紀子(きみじま さきこ)役
- 搗宮姫奈さん:新山胡々音(にいやま ここね)役
- 大和田南那さん:進藤梓(しんどう あずさ)役
- 矢作有紀奈さん:山口結愛(やまぐち ゆあ)役
- 大村和明さん:梶優作(かじ ゆうさく)役
- 武智大輔さん:木村健史(きむら たけし)役
- 中石真一路:中石真一路(なかいし しんいちろう)役
- Maicaさん(主題歌担当)
- 映画監督:武田 知大さん
-
■トークセッション「聴覚支援機器と聴覚活用の重要性」
【登壇者】 -
- プロドラマー(GLAYサポートドラマー)永井 利光さん
- 東海大学医学部専門診療学系 耳鼻咽喉科頭頸部外科准教授 和佐野浩一郎先生
- NPO法人日本ユニバーサル・サウンドデザイン協会 理事長 中石 真一路
-
■スペシャルJAZZライブ
-
- プロドラマー(GLAYサポートドラマー):永井 利光さん
- ジャズベーシスト:池田芳夫さん
- ピアニスト:市川秀男さん
■聴覚支援機器体験会
▼石倉三郎さん
「昔の映画を見ても役者のセリフが聞こえにくい。」 「ボリュームを上げても不都合が多く、健聴だと思っているが、実はそうではないかもしれない。」 と実感を述べられました。最後に「何とは身近な問題。他人事ではなく、あすは我が身と思ってほしい。」 と難聴に関する啓発のメッセージを伝えてくださいました。
▼柳田ありすさん
「家で義両親を介護した経験があり、実際にデイサービスへ送りだすこともしていました。本企画を通じ、 聞こえづらいことが認知症と間違えられることが多いということを初めて知りました。本作品を観て、多くの方に知って欲しいです。」 「コミュニケーションの大切さを感じました。寄り添う気持ちは忘れがち になってしまうことも、改めて感じています。」と実体験を交えて話してくださいました。
▼ヒデさん(ペナルティ)
「両親も80代になり、耳が遠くなったなっていうのは実家に帰るたびに思うんです。まだ聞こえている母の方でも、 たまに会話が途切れてしまうので、わかりやすくはっきり話すというシーンは家族観であります。やはり他人事ではない。」 「できたことができなくなったり、聞こえていたことが聞こえなくなるっていうのは本当にストレスだと思う。」 としみじみと話しながらも、ユーモアたっぷりのトークで会場を笑いに包みました。
▼市井紗耶香さん
「この作品に出演するまで、まだ先の出来事だと正直思っていました。今回のこの作品を通じて思うことは家族の繋がりや、 ちょっとした悩みにどれだけ寄り添えるかが大切かを実感しました。」 「まもなく80歳になる義理の両親は、実は耳が聞こえづらくなってきてるんじゃないかなと…。 ちょっとした毎日にどれだけ寄り添えるかということも学ばせていただいた作品になりました。」 とあたたかい言葉を届けてくださいました。
▼上西恵さん
「耳が少し聞こえづらい祖母に寄り添えてるつもりでいました。ゆっくりと大きな声で話しかけたり。 でも、全然寄り添えてなかったなって。」「本人の気持ちだったり、本人にどれだけストレスがかかっているかっていうのも 全然考えていなかったことに気づけました。」「どんな時もお父さんの1番の味方はお母さん、という部分にすごく救われました。 寄り添う気持ちが本当に大切だなと感じました。」と語ってくださいました。
▼搗宮姫奈さん
「台本を最初に読んだ時に『おじいちゃんがあの反応するのってどういう理由だったのかな』と考えました。 難聴について学ぶ中、ちょっと考えたり、調べるなどコミュニケーションを取っていたら、もうちょっと 優しくできたのかなと反省したんです。」「次におじいちゃんに会った際には、寄り添う気持ちが大きくなりました。 こういう気づきをしてくれる方が1人でも増えたらいいなと思います。」と結びました。
▼ジェームス小野田さん
「義理の母も80歳になり、耳が遠くなってテレビの音が大きくなり、自分も同じような状況になることを心配しています。」 「前期高齢者に入りました。ボーカリストとして大きな会場ではイヤーモニターを使って歌っていますが、これが唯一の手段 になってしまうことが不安です。他人事とは思えない。」と話してくださり、「高齢者にもっと優しく接してください。」 と力を込めました。
▼武智大輔さん
「今回、医者役で出演いたしましたが、この年になるとお医者さまにお世話になることの方が増えてきました。 私も含め、歳を重ねていくと、誰もが自然に通る道だと思います」「本作品に参加して、面倒くさがらずに思いやりを 持って周りの人に接していかなくてはと改めて感じました。たくさんの愛が詰まった映画です。」と語ってくださいました。
▼矢作有紀奈さん
「医療従事者で歯科医師ですが、恥ずかしながら難聴と認知症の関係を全く知りませんでした。難しい話題のため、 いろいろ調べながら読み進めました。」「難聴は認知症と誤認されるだけでなく、放っておくと認知症のリスクも 高まることを知り、コミューンなどを使ってコミュニケーションを取ることが非常に大切だと考えさせられました。」 と話してくださいました。
▼大和田南那さん
「今回初めて、介護福祉士の方の悩みや問題を知りました。台本を初めて読んだ時は、 感動という言葉で表されないほどに改めて考えさせられました。」 「また、衝撃も受けていろいろな感情が生まれる作品だと思いました。」としみじみとお話してくださいました。
▼大村和明さん
「初めて台本を読んだ時、みなさんの寄り添う気持ちが架け橋になり繋がったと思いました。伝え方というのは、 大きな声を出すだけじゃなく、コミューンを使ったり、直接目を見て身振り手振りで話してみるなどあるんだなと思いました。」 「本作品を通じ、いろいろと伝え方を考えるきっかけをもらいました。」と語りました。
▼Maicaさん
「主題歌に選んでいただいてありがとうございます。この素敵な作品のおかげで、歌が100倍くらいよいものに聴こえるほどです。 演技がすばらしくて、1分48秒で号泣してしまうくらいです。」「この『Yours Truly』という曲は、私自身が家族に書いた楽曲で、 本作品にぴったりだと感じています。この映画とともに、みなさんに届いて欲しいなと感じています。」と晴れやかな顔 で話してくださいました。
▼中石真一路
「私も現場に立ち会わせていただきましたが、今回ご出演いただいたみなさんの表情などをぜひ見ていただければと思います。 脚本の時、台本を書かれている時から何度も泣かされて、今日もこの場で見て、また泣いてしまうかと思います。それぐらい 感動する作品ですので、みなさまもぜひお楽しみください。」と、完成した作品の初お披露目を感慨深い様子で語りました。
▼武田知大 監督
「中石さんに最初にお話しをいただき、いろいろ調べる中でデイサービスの中で難聴と認知症が混在していることが現実問題として あることを知りました。みなさんも仰っているとおり、これは絶対通る未来なのです。リアルに描きたいことから、 ヒアリングフレイルサポーター講座を受講したり、現場の声を聞いたのですが、かなりの問題です。画面の中の話だと思わずに、 現実だと受け止めて、隣にいる人を大切にしていただければと思います。」と言葉に力を込め、結びました。
試写会の後、会場は大きな拍手とあたたかい空気に包まれました。
■トークセッション「聴覚支援機器と聴覚活用の重要性」
映画内で石倉さんが装用していた聴覚支援機器「comuoon pocket」の開発に携わられた和佐野浩一郎先生(東海大学医学部専門診療学系 耳鼻咽喉科 頭頸部外科)と、 「音楽やライブ試聴でも活用できるようにと」アーティストの立場からさまざまなご助言・ご協力をいただいた永井利光さん(プロドラマー)をお招きし、 トークセッションを開催しました。「聴覚支援機器と聴覚活用の重要性」をテーマに、中石を中心として開発秘話などが語られました。
【公開情報】
-
▼あなたのそばにもきっとある“聴こえる”絆の物語 ──『気づかなくてごめんね』▼
https://www.youtube.com/watch?v=21XEvtis2c0&t=16s -
▼【前編】『気づかなくてごめんね』映画完成試写会の舞台裏▼
https://www.youtube.com/watch?v=XDh7nWwJJh0&t=955s -
▼【後編】『気づかなくてごめんね』お披露目イベントの舞台裏▼
https://www.youtube.com/watch?v=XDh7nWwJJh0&t=955s