- 2022.03.26
- メディア掲載
- 「ヒアリングフレイル」予防を呼びかける講演会が入間市にて行われました。
-
2022年3月25日、NPO法人日本ユニバーサル・サウンドデザイン協会が入間市とともに、介護や医療に携わる方々に向け、ヒアリングフレイル予防への取り組みの重要性についての講演会を開催いたしました。
講演会には、日本ユニバーサル・サウンドデザイン協会の名誉総裁であられる、瑶子女王殿下がご出席され、難聴は若い人にも起こりえること、一番無関心がよろしくない、と聴こえについて慮ることの大切さを述べられました。
また、中石理事長は講演の中で、難聴を早期に発見して聴覚を維持することが認知症の予防につながることを説明し、ヒアリングフレイルへの取り組みについて紹介しました。
(画像はNHK報道より)
NHKによる報道記事はコチラ
毎日新聞による報道記事はコチラ