

comuoonの発明者であり聴脳科学総合研究所 所長として脳と聴覚の研究に携わる中石が、
企業、学校、各種団体さまに赴き、聴こえに関する講演を行っています。

- 2023.12.05
- 講演・学会発表
12/11(月)|高石健幸プロジェクト2023セミナー&研修会にて、聴脳科学総合研究所 所長の中石が登壇いたします
- 2023.12.04
- メディア掲載
山形新聞に、村山市社会福祉協議会でのセミナーの模様が掲載されました
- 2023.12.04
- メディア掲載
- 2023.12.01
- コーポレート
- 2023.11.29
- ヒアリングフレイル
12/14(木)|第30回 ヒアリングフレイル予防研究会を開催します
- 2023.11.28
- 展示会・イベント
12/12(火)〜14(木)|『障害者自立支援機器「ニーズ・シーズマッチング交流会 2023」』にて、ブース出展いたします
- 2023.11.28
- 講演・学会発表
12/10(日)|一般社団法人 千葉県ホームヘルパー協議会主催の研修会にて、聴脳科学総合研究所 所長の中石が登壇いたします
- 2023.11.27
- コーポレート
- 2023.11.22
- 講演・学会発表
12/9(土)|ヒアリングフレイル講演会に、聴脳科学総合研究所 所長の中石が登壇いたします
- 2023.11.21
- 講演・学会発表
12/8(金)|『快護の未来展2023 〜知っておきたい これからのこと〜』にて、聴脳科学総合研究所 所長の中石が登壇いたします
Happy New ear! 〜コミュニケーションのバリアフリーを目指して〜
「世界中を、もっと聞こえやすい環境へ」 How to Create a World of Effortless Clear Hearing
〜これからのユニバーサル社会を考えるビジネスセミナー〜
「高齢化時代を見据えたコミュニケーションデザイン」
「社会貢献型ビジネスに挑む」~ソーシャルビジネスの種の見つけ方と育て方~
講演内容 | ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社(以下弊社)の創業者である中石自身のリスニングアドバイザー活動における経験に基づいて、聴こえの環境改善の重要性や取り組みをみなさんにお伝えしています。 本サイト内でも一部映像をご紹介しておりますのでご参照ください。 |
申し込みの対象について | 講演活動は、聴こえの環境改善に関する啓蒙・広報・普及を目的としています。 企業さま・各種団体さまの他、幅広い方にお聞きいただくため、学校さまの場合は一校に限定せず、地域の教育員会でおとりまとめのお申込みにもご対応いたします。 |
プロフィール | メッセージと併せて、こちらからご確認ください。 https://u-s-d.co.jp/company/ 株式会社GROW所属 https://growpro.jp/ |
その他の注意事項 | ・講演のご依頼は下記「お問い合わせフォームはこちら」よりお願いします。 ・検討されている日程がございましたら、お問い合わせ内容欄に複数の候補日をご記入ください。 ・主催される講演会・イベント等で、弊社の映像や画像素材(webサイト掲載済みの画像含む)を利用希望の場合は、別途ご相談ください。 |